ニキビ予防に米麹甘酒を飲もう!美肌効果抜群でシルクのような”なめらか肌”に変身!

2024年10月6日

日ごろスキンケアをしていても、便秘や皮脂の過剰分泌によって起こるニキビ。

悪化すると痛みが伴い、さらにひどくなると膿ができるほど重症化します。

ニキビの予防法にはさまざまな方法がありますが、なかでも、米麴甘酒には、ニキビの原因となる「皮脂を抑制する」「便秘を解消する」「ターンオーバーを促進する」といった3つの働きがあり、女性から大変注目を集めています。

ここでは、米麴甘酒の特徴やニキビ予防効果を促進する理由、効果的な飲み方について詳しく解説します。

[word_balloon id="unset" src="http://tokoname.r1r1salon.com/wp-content/uploads/2024/09/ee103bd2d9b53c6146e28da693820c47.png" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="radius_12″ name="RIRI Salon" name_color="#000000″ avatar_border="true" avatar_filter="brightness" balloon="tail_3″ balloon_shadow="true" balloon_effect="up_down" bg_color="#ffffe0″ border_color="#ffc6a4″]

私自身、10年以上あご周りにできるニキビに悩んでいました。トイレの鏡をみるのも嫌になるくらい辛かったです。ですが、適切なスキンケアと甘酒を飲んで、わずか2週間で改善が見られました!悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

[/word_balloon]

米麴甘酒について

米麴甘酒は、昔から滋養強壮のために飲まれてきた伝統的な飲み物です。米麴甘酒についての理解を深めると、なぜニキビ予防に効果があるのかわかります。

ここでは「甘酒の種類」と「米麴甘酒の特徴」について説明します

甘酒には米麴と酒粕の2種類がある

甘酒には、米麴甘酒と酒粕甘酒の2種類あります。どちらも栄養が豊富で、昔から体の健康に役立つ飲み物として親しまれてきました。

しかし、米麴甘酒と酒粕甘酒とでは、製法、風味、配合されている栄養素などが大きく異なります。

酒粕甘酒は、アルコールが数パーセント含まれており、タンパク質や炭水化物などが豊富で体の健康を維持する効果が高い特徴があります。しかし、ニキビに有効な栄養素は米麴甘酒の方が、多く含んでいます。

ニキビを予防するためには、米麴甘酒を選びましょう。

米麴甘酒の特徴

米麴甘酒は、米や米麴を原料として作られており、白く混濁した見た目が特徴です。

ビタミン類、アミノ酸、食物繊維などが豊富に含まれており、肌の調子を整える効果が高くニキビ予防に役立ちます。

また、米麴甘酒は、名前に酒が入っているもののアルコールは含まれていないため、誰にでも飲みやすく、毎日摂取し続けやすいことも特徴です。

米麴甘酒のニキビ予防効果

前述のとおり、米麴甘酒には美肌に効く栄養素が多く含まれておりニキビ予防に役立ちます。

ニキビ予防に効く具体的な効果として「皮脂抑制」「便秘解消」「ターンオーバー促進」効果の3つが挙げられます。

皮脂抑制効果

森永製菓株式会社と東京工科大学の共同研究により、米麴甘酒を継続して飲用すると、皮脂抑制効果を実感できるという結果が分かりました。

参照:森永製菓株式会社 皮脂抑制甘酒Lab.

米麴甘酒に含まれているビタミンB2には、脂肪の代謝をコントロールする働きがあるため、肌の皮脂分泌を抑制してニキビの予防ができます。

また、米麴甘酒を飲むと自律神経を整える効果があるため、ストレスによる過剰な皮脂分泌も抑制できニキビを防ぎます。

米麴甘酒は、体と心に同時に働きかけてニキビになりにくい肌をつくります。

便秘解消効果

米麴甘酒を飲むと、便秘が解消されてニキビの発生を予防します。

米麴甘酒は、食物繊維が豊富な米や米麴を原料として作られているため整腸作用に優れており便秘解消に有効です。また、発酵して作られているため善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれる働きもあります。

とくに女性は、運動不足や加齢による筋力低下で腸のぜんどう運動が衰えやすく、便秘が原因でニキビが発生することがあります。

便秘によって腸内に老廃物が溜まると、毒素が血中に循環し、ニキビや肌荒れなどのトラブルとして表面化します。

米麴甘酒を飲んで腸内に溜まった老廃物を排出することは、ニキビのない美肌を叶えるために非常に重要です。

ターンオーバー促進効果

米麴甘酒を飲むと、肌の細胞の生まれ変わりであるターンオーバーを促進し、ニキビの回復を早めます。

米麴甘酒には、ブドウ糖が豊富で体内に入って代謝されると熱が発生し血流が促進されます。すると、皮ふの温度も上がり、細胞が活性化して肌のターンオーバーがスムーズになります。

ターンオーバーが進むと、古く傷ついた細胞が剥がれ落ち、新しい健康な細胞に一新され、ニキビのない滑らかな肌に変わります。また、角質や汚れもとれてくすみがなくなり、肌のトーンアップ効果も期待できます。

米麴甘酒は、代謝をあげて体の巡りをよくし、細胞を修復してニキビのない明るい肌をつくります。

米麹甘酒の効果的な飲み方

米麴甘酒は、飲み方によっても効果の出方が変わります。効果を十分に実感するためには、飲み方にも 配慮しましょう。
ここでは、米麴甘酒の「1日の摂取量」と「飲む時間帯」について説明します。

米麴甘酒の1日の摂取量

ニキビの予防に米麴甘酒を摂取する場合、市販のものと手作りのものとでは1日の摂取量が異なります。

市販の米麴甘酒は、1日200mlを目安として飲みましょう。手作りの米麴甘酒は、市販のものより濃縮されているため、1日大さじ2杯が適当です。

米麴甘酒は、甘さが控えめで飲みやすいのが特徴ですが、米の糖質があるためカロリーが高めです。そのため、飲みすぎてしまうとカロリーオーバーとなり、肥満の原因となります。

太ると肌の皮脂分泌も過剰になるため、かえってニキビの悪化につながることがあります。

米麴甘酒は、1日の摂取量を守って飲むことでニキビ予防に効果をもたらします。

米麴甘酒を飲む時間帯

ニキビ予防のためには米麴甘酒を、朝と晩の2回に分けて飲むことをおすすめします。
理由は以下のとおりです。

起床時の体は、心身の修復で体内のエネルギーが使われた状態のため、ブドウ糖が不足しています。そこで、米麴甘酒を摂取すると、体内で熱が発生し代謝を高めてくれます。また、米麴甘酒に含まれているビタミンB群も代謝を促す効果があります。体の代謝が上がると、肌の生まれ変わりが進み、ニキビの回復速度が早くなります。

一方、夜に米麴甘酒を飲むと、高ぶった神経を鎮めて体内の細胞を修復してくれるため、ニキビの改善に役立ちます。また、就寝前に温めた米麴甘酒を飲むと、体を芯から温めて寝つきをよくし、良質な睡眠を取れるようになります。

良質な睡眠は、就寝中の成長ホルモンの分泌を促して肌の生まれ変わりを促進し、ニキビの回復を早めます。

米麴甘酒は、代謝をあげて細胞の回復を促すために、朝と晩の2回飲むようにしましょう。

米麴甘酒の美味しい飲み方

米麴甘酒は、お米の自然な甘さで飲みやすく美味しいものですが、同じ味のものを毎日飲み続けているとマンネリ化して飽きてしまうことがあります。

ニキビになりにくい肌づくりには、米麴甘酒を飲み続けることが大切です。そのため、ときには、米麴甘酒にアレンジを加えて味を変え、毎日欠かさず飲み続けられるよう工夫しましょう。

ここでは、米麴甘酒の美味しい飲み方を4つ紹介します。

1.甘酒ヨーグルト

米麴甘酒に無糖ヨーグルトを混ぜるだけでできる簡単なデザートです。

ヨーグルトには整腸作用があり、米麴甘酒との相乗効果で、頑固な便秘の解消に役立ちます。腸内環境が整うと、ニキビの発生が減るだけでなく、花粉症などのアレルギー症状の緩和、内臓脂肪の蓄積を防ぐなどの効果も期待できます。

砂糖など一切使用していないため、カロリーも少なくダイエット中の女性でも気軽に食べられるメリットもあります。

<作り方>

  1. ヨーグルト400gをキッチンペーパーを敷いたザルに入れて冷蔵庫で2時間置く
  2. 米麴甘酒と水切りヨーグルトを混ぜる

米麴甘酒の量は、味を見て調整しましょう。酸味が強いと感じる場合は、とろみのある練乳を加えるとまろやかになり、適度な甘さもプラスされて食べやすくなります。

2.豆乳甘酒

米麴甘酒に無調整豆乳を混ぜて、まろやかにして飲みます。

豆乳には、豊富なたんぱく質が含まれており、健康な肌細胞を量産する働きがあります。そのため、ターンオーバーを促進する米麴甘酒との相乗効果により、肌の生まれ変わりがスムーズになってニキビが改善されやすくなるのです。

また、女性ホルモンと似た働きを持つ大豆イソフラボンが入っているため、ホルモンバランスを整えて皮脂の過剰分泌を抑制し、ニキビの予防、キメ細かい肌づくりができます。豆乳は乳製品ではないため、乳糖不耐性の人でもたんぱく質を補給できることもメリットといえるでしょう。

<作り方>

  1. 無調整豆乳1カップに甘酒(適量)を加える
  2. よくかき混ぜる

甘さが欲しい場合は、黒糖をスプーン1杯加えましょう。黒糖はミネラル、ビタミンが豊富でタンパク質の多い甘酒と一緒に飲むと栄養価が高まります。

卵を1つ加えてミキサーにかけるとミルクセーキのように、より滑らかでボリュームのある飲み物になります。

3.生姜甘酒

甘酒にすりおろした生姜を入れて、よくかき混ぜて飲みます。

生姜は、ジンゲロン、ジンゲロールといわれる辛み成分を含んでおり、手先足先の血管を開いて血流を促すのが特徴です。血流がよくなると、代謝が上がって肌の生まれ変わりが促進されるため、ニキビの治りが早くなる、水分量がアップして弾力が高まりエイジングを予防するなどの効果が期待できます。

また、血流がよくなり体が温まると、免疫力がアップし、ガンや感染症などの病気を予防します。さらに、米麴甘酒に入っているペプチドとの相乗効果で高血圧の予防にも一役買ってくれます。

まさに生姜甘酒は、肌と体の健康に最適な飲料といえるでしょう。生姜は市販のチューブ入りのものを使用してもよいため、誰でも簡単につくれることも嬉しいポイントです。

  1. 米麴甘酒に生姜(小さじ1)加える
  2. よくかき混ぜる

4.陳皮甘酒

ミカンの皮を乾燥させてできた陳皮を甘酒に混ぜて飲みます。

陳皮には、ヘスペリジンといわれるポリフェノールが含まれており、血流を促進してターンオーバーを促し、ニキビの回復を早めます。また、リンパの流れもよくするため、老廃物が排出され、顔全体のくすみや目の下のくまの緩和にも役立ちます。

1年以上干した陳皮は、体を温めるための生薬として使われるほど高い効果があります。筋肉量の少なく冷え性に悩む女性にも、最適な飲み物です。

  1. 甘酒に陳皮をひとつまみ入れる
  2. よく混ぜる

美肌効果のある米麴甘酒がニキビに効く!

甘酒には、米麴甘酒と酒粕甘酒の2種類あり、美肌効果のある米麴甘酒の方がニキビ予防に役立ちます。

米麴甘酒がニキビ予防に効く具体的な効果として「皮脂抑制」「便秘解消」「ターンオーバー促進」効果の3つが挙げられます。

「1日の摂取量」と「飲む時間帯」にも配慮することで、米麴甘酒の効果を十分に実感できます。

米麴甘酒を効果的に摂取し、ニキビででこぼこした肌からなめらか肌へ生まれ変わりましょう!

もしも、米麴甘酒を欠かさず飲んでもなかなかニキビがよくならない場合は、毎日のお手入れ方法の見直しが必要かもしれません。肌悩みは、内側と外側の両方からアプローチしていくことが大切です。

一度あなたのお肌について、プロに相談してみませんか?

【オンライン無料カウンセリング】解決できない肌悩みは、RIRI Salonにご相談ください!

10年以上、ニキビに悩み続けた過去がある私だからこそ、肌トラブルから早く解放されたい方の気持ちは重々わかります。

もし、なかなかよくならない肌悩みがありましたら、ぜひRIRI Salonのオンラインスキンカウンセリングをご利用ください。

1,000名以上の女性のカウンセリング実績をもとに、あなたの肌状態や必要なお手入れについてお伝えします。

所要時間20分ほど、完全無料で行います。肌に悩む、あなたからのお問い合わせをお待ちしております!


オンラインスキンカウンセリング担当/山本夕貴プロフィール

1989年、愛知県名古屋市生まれ。
OL時代、以前から美容に興味があった自然派化粧品販売をサイドワークとして始める。

当時、肌の赤みとニキビに中学生の頃から気になっていたが、肌のしくみや美容学を学ぶうちに正しいスキンケア方法が身につき、肌の調子が安定した。

自分の経験をもとに、肌悩みによって自信を無くした女性に、スキンカウンセリング、正しいホームケアのアドバイス、美しく前向きになるサポートをスタートしたのち、OLから転身を図り独立し、2020年に常滑市内で自宅サロン を設⽴。

現在は、10代~60代の女性を対象にした美容カウンセリング、スキンケアの提案、フェイシャルトリートメント、メイク等美容レッスン、カラー判定を提供。きめ細やかなサポートには定評があり、これまで、700人以上のお客様をサポート。

<資格・経歴一覧>
特級コスメコンシェルジュ
JMA日本メイクアップ技術検定1級
骨格診断アドバイザー検定1級
カウンセリングアドバイザー研修修了
スキンケアアドバイザー研修修了
メイクアップアドバイザー研修修了
カラーアドバイザー研修修了

 

スキンケアに関する人気記事はこちら

【愛知県常滑市・知多半島】フェイシャルエステならRIRI Salon!毎日頑張るあなたにご褒美を。 | りりブログ (r1r1salon.com)

【肌専門サロンオーナーが教える】くすみ原因トップ3 | りりブログ (r1r1salon.com)

クレンジングの正しい使い分け方を徹底解説!適切なお手入れで美肌をキープ! | りりブログ (r1r1salon.com)

基本のスキンケアの仕方を伝授!美容効果が高まり美しく健やかな肌に | りりブログ (r1r1salon.com)

シミを薄くするスキンケア方法!影のない明るく美しい肌色を取り戻す! | りりブログ (r1r1salon.com)